-
屋根瓦葺き替え 外壁重ね張り 雨樋かけかえ
伊勢市 K様 屋根葺き替え工事
伊勢市で瓦の葺き替え工事をさせていただきました。 和瓦を撤去して下地の合板を重ね張りします。 防水シート(ゴムアスファルトルーフィング)を 張ったら屋根を葺いていきます。 綺麗に仕上がりました! デクラ屋根システムの屋根材は、世界120ヵ国で 60年以上使用されています。 ガルバリウム鋼板に天然石吹き付けで高耐久かつ 1m2あたり7kgと超軽量、粘土瓦の約1/9の重さ 30年の材料品質保証、10年の美観保証付です。 一部外壁工事もさせていただきました。 ありがとうございました。 ・・・ -
樋工事
松阪市 M様 樋工事
担当からのコメント 松阪市の牛舎様で樋工事をさせて戴きました! 奥行きが100mもあり、屋根面積が大きいので 大型の樋を使用しました。 ・・・ -
屋根カバー 重ね葺き
桑名市 M様邸 屋根カバー工事
担当からのコメント 平板化粧スレートに 屋根カバー工事をさせて戴きました! 超高耐久ガルバリウム鋼板を使用したアイジー工業製の スーパーガルテクトを重ね葺きしました。 これでカラーベストの経年劣化による雨漏り、 アスベストの飛散等の心配が無くなります。 ・・・ -
外壁張り替え
松阪市K様 外壁張り替え工事 スレート
松阪市で外壁スレートの張り替え工事を させていただきました! ・・・ -
棟板金交換
鈴鹿市 N様邸 棟板金交換
鈴鹿市でカラーベスト屋根の 棟板金交換工事をおこないました。 古い棟板金と腐ってしまった下地の木材を撤去します。 新しい棟板金も下地材もガルバリウム鋼板を使用しました。 ・・・ -
屋根、外壁工事
松阪市B様 倉庫新築工事
担当者からのコメント 松阪市で倉庫の新築工事をさせていただきました! 屋根はガルバリウム鋼板のルーフデッキ88タイプ 外壁はガルバリウム鋼板の角波を使用しました! ありがとうございました! ・・・ -
雨樋かけかえ すずめ口板金
三重県伊勢市 F様邸 雨樋工事 かけかえ
三重県伊勢市で、 雨樋のかけかえ工事をさせていただきました! 角樋タイプのPanasonicのPC77を使用しました。 すずめ口の板金も追加でいただきありがとうございました。 ・・・ -
屋根工事 カラーベストカバー工法
三重県松阪市 屋根工事 カバー工法
カラーベスト屋根を、廃材処分が少ないカバー工法で施工させていただきました! 屋根材はアイジー工業のスーパーガルテクトを使用しました。 スーパーガルテクトは、 穴あき25年、赤さび20年、塗膜のはがれ15年の保証付きの製品なので安心です。 ・・・ -
雨樋工事
三重県松阪市 Y様邸 雨樋工事
松阪市で雨樋工事をさせていただきました! 雨樋の勾配がちゃんと取れていなかったようで、 水が流れず樋に水が溜まっていました。 しっかりと勾配をとって新しい樋をかけ、 ゴミが入らないように、落ち葉よけネットを取り付けました? ありがとうございました! ・・・ -
スレート屋根カバー工法
三重県松阪市 A様邸 屋根工事(スレートカバー工法)
三重県松阪市でスレート屋根の葺き替え工事をさせていただきました! 倉庫のスレート屋根が雨漏りするので、 新しいスレート屋根で葺き替えて欲しいとのご依頼でしたが、撤去費用とアスベスト処分費用が高額になるので、カバー工法をご提案しました。 カバー工法だと撤去費用もアスベスト処分費用もかからないので、工事金額が安くなります。 お客様にも大変喜んでいただきました! ・・・ -
屋根葺き替え工事(スレート屋根)
三重県津市 S様 屋根葺き替え工(スレート屋根)
三重県津市のS様邸にて屋根葺き替え工事をご依頼いただきました! 既存の屋根材は、小波型のスレート屋根材です。 築20年程が経過してひび割れ等が目立ち雨漏りがしている状態でした。 古い屋根を撤去して、新しいスレート屋根材で葺いて欲しいとのご依頼でしたので、小波型より割れにくい大波型のスレート屋根材をおすすめしました。 古いスレート屋根材にはアスベストが入っていて 解体、撤去作業には特定科学物質作業主任者の資格が必要です。 スレート屋根の葺き替えは有資格者のいる当社にお任せ下さい! 屋根は普段目に・・・ -
ガルバリウム鋼板
三重県伊勢市小俣 O様邸 屋根葺き替え工事 外壁重ね張り工事(カバー工法)
三重県伊勢市小俣のO様邸にて、屋根葺き替え工事と、外壁重ね張り工事(カバー工法)を行いました! もともとは瓦屋根で、趣のある外観でしたが、 ズレや浮き、割れなどの症状が見られ、 今後、安心してお過ごしいただく為に、 耐久性の高いガルバリウム鋼板への葺き替えをご提案させていただきました。 また、外壁もガルバリウム鋼板で、 こちらは張替えではなく、重ね張り工事(カバー工法)で、 少しでもコストを抑えられるようご提案させていただきました。 屋根の重ね葺き工事は・・・